| 2009.12.30 | 「読売新聞」名古屋版12月23日号に拙著「一度は乗りたい絶景路線」が紹介されました。 本の表紙と私の顔写真がカラーで掲載されています。 詳しくは、こちら | 
| 2009.12.30 | 雑誌「男の隠れ家」に巻頭エッセイ執筆で協力しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.12.28 | 「TOKYO地下鉄ぐるり おみやげ散歩」(ポプラ社)にコラム執筆で協力しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.12.11 | 「地球の歩き方byTRAIN〜ドイツ&オーストリア編 改訂版」に協力しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.11.15 | 月刊「鉄道ダイヤ情報」12月号で 「一度は乗りたい絶景路線」が好意的に紹介されました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.11.13 | 月刊「旅の手帖」12月号で 「一度は乗りたい絶景路線」の紹介記事が掲載されました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.11.01 | 「読売新聞 夕刊」の「新刊立ち読み」欄、角川の会員誌「毎日が発見」で 「一度は乗りたい絶景路線」の紹介記事が掲載されました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.10.19 | 経済誌、週刊「ダイヤモンド」のBook Reviews 欄、 月刊「鉄道模型趣味」誌で「一度は乗りたい絶景路線」の紹介記事が掲載されました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.10.06 | 大人のための英語学習雑誌、季刊「ENGLISH PLUS」(成美堂出版)の特集「英語で楽しむ鉄道旅行」に 「鉄道で行く旅in Europe」を執筆した。 詳しくは、こちら | 
| 2009.10.05 | 経済誌、週刊「ダイヤモンド」の特集記事「JRの秘密」に取材協力しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.09.18 | 名古屋の中日新聞にインタビュー記事が掲載されました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.09.16 | 平凡社新書「カラー版 一度は乗りたい絶景路線」が発売となりました。 | 
| 2009.07.26 | 
  雑誌「一個人」の鉄道特集号
  (豪華寝台列車とSL列車を完全乗りつくし)で 「夏のSL列車旅」全文を執筆しました。 | 
| 2009.07.15 | 
  雑誌「ブルータス」の鉄道特集号(ニッポン鉄道の旅)で 「鉄道好き著名人30人に聞いた 私の好きな鉄道の話」コーナーの30人に選ばれ、
  4つの質問に答えています。 | 
| 2009.07.02 | 月刊「旅行読売」にSL関連の記事を執筆しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.07.02 | 「全国安い宿情報」最新版の巻頭特集「乗りテツのススメ」を執筆しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.06.24 | フジテレビ(8ch)「とくダネ!」に出演しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.06.24 | 
  文藝別冊「宮脇俊三〜時刻表が生んだ鉄道紀行」(河出書房新社)にエッセイを寄稿。 | 
| 2009.06.13 | 東京都千代田区立高齢者センターで講演をしました。演題は「鉄道を楽しむ」。 詳しくは、こちら | 
| 2009.06.04 | 雑誌「pen」2009年6月15日号「やっぱり、鉄道は楽しい」の特集コーナーに寄稿。 詳しくは、こちら | 
| 2009.04.09 | 「週刊文春」2009年4月16日号pp48〜49「車窓から眺める花のある風景」の取材に協力。 私の名前とコメントが掲載されました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.04.02 | 東京医師歯科医師協同組合機関誌「TMDC MATE」4月号の特集「関東甲信越・静岡の魅力を探る旅」 の一環として「鉄道の旅」(pp22〜23)を執筆しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.04.01 | 新しい連載が始まりました。「 野田隆の乗りテツ紀行」 (トレ旅 Train Journey 〜JRグループ協力・鉄道・旅行情報マガジン)。 詳しくは、こちら | 
| 2009.03.27 | 日本テレビ(4ch)「NEWSリアルタイム」に出演しました。 詳しくは、こちら | 
| 2009.02.11 | ノルウェー映画「ホルテンさんのはじめての冒険」の広報関係で、私が担当した 「旅行作家が選んだ20世紀の名列車」( 日本旅行作家協会の企画)が紹介されました。 詳しくは、 こちらや ブログ記事をご覧下さい。 | 
| 2009.01.21 | 母校・早稲田大学校友会発行の 「早稲田学報」 2009年02月号の「本と本棚」コーナーで 「乗りテツ大全」が好意的に取上げられました。 | 
| 
 | 
 | 
| 戻る | |
|---|---|